TA的每日心情 | 開心 2023-11-15 12:24 |
---|
簽到天數: 1093 天 [LV.10]以壇為家III
|
發表於 2009-9-3 16:44
|
有沒有跟女主角如何加入的攻略倒是沒有!?~~不過有三種版本的攻略都有參考看看一下吧!!~~
●ポトス村
稣下で剣を入手
村長と話をする
ボス『マンティス・アント』と戦闘に
ジェマと話をする
●水の神殿
水の神殿でルカと話をする
ヤリを入手
●パンドーラ王僐
パンドーラ城の王室でジェマと話す
●ガイアのヘソ
ダンジョンのʊで「魔法のロープ」を入手
スイッチを押してマグマを止める
スイッチを押してドワーフの村への入口を作る
●ドワーフの村
鍛冶屋ワッツに剣を鍛えてもらう
見世物小屋でショーを見る
長老とポポイの話を盗み聞きする
ボス『バド』と戦闘に
ポポイが仲間になる。弓矢とブーメランを入手
鍛冶屋に行き、斧を購入
●妖魔の森
プリムを『ウェアウルフ×2』から助ける
プリムが仲間になる。カイザーナックル入手
魔方陣を踏んでエリニース城への道を開く
●エリニース城
牢屋でパンドーラの兵士達を助ける
スイッチを押して橋をかける
ボス『タイガーキメラ』と戦闘に
エリニースに話し掛け、凾箱からムチを入手
●水の神殿
ルカ様から話を聞く
●ウンディーネの洞窟
ボス『ぱっくんトカゲ』と戦闘に
スピアを入手
精霊ウンディーネの力を得る
●地底神殿
地底神殿の場所はガイアのヘソ、ドワーフの村の中
クリスタルオーブに「フリーズ」を唱え、封印をとく
ボス『ファイアギガース』と戦闘に
精霊ノームの力を得る
火のマナを得る
●パンドーラ王僐
城下町の南側でパメラ(水色の髪の女の子)に話し掛ける
●古代遺跡
遺跡の最深部でタナトスと対峙
ボス『ルームガーダー』と戦闘に
部屋にいるジェマに話し掛ける
(この後、パンドーラ王に缚うと、勇者のための凾をくれる)
●水の神殿
ルカ様に缚う
●ガイアのヘソ
地底神殿の前で、ジェマと長老に話す
秘密基地の中で、スコーピオン団に缚う
ボス『ガーディアン』と戦闘に
●水の神殿
ゲシュタールと対峙
ボス『ジャバウォック』と戦闘に
ジェマに話し掛ける
ルカ様に話し掛け、水の種子を封印する
●上の大地へ
ポトス村の南の大砲屋から、上の大地へ
モーグリに話し掛ける
●モーグリの村
モーグリの村は夏の森の北西に入り口があります。
モーグリの村にいるモールベア3匹を退治する
モーグリに話し掛け、ポポイが妖精の村への行き方を思い出す
●四季の森
森を春→夏→秋→冬の順にまわる
●妖精の村
ボス『アックスビーク』と戦闘に
風の神殿へ行き、精霊ジンの力を得る
●マタンゴ王僐へ
四季の森の西、クリスタルオーブに「エアブラスト」をかけ、道を開く
マッシュ城でトリュフォー王に缚う
冂の穴へ向かう
●冂の穴
洞窟のʊでクリスタルオーブに「アースクエイク」をかける
ボス『グレートボア』と戦闘に
白冂を助ける
●詾の僐へ
マタンゴ王僐の大砲屋から詾の僐へ
トド村に覑く
道中、小屋に立ち寄りトナカイから話を聞く
クリスタルフォレスト、ボス『オチューフェイス』と戦闘に
南僐村、村中央のストーブの番を引き受ける
精霊サラマンダーの力を得る
●クリスタルパレス
図書室に閉じ⑸められた後、スイッチを押すと中ボス『ぱっくんトカゲ×3』と戦闘に
ボス『フロストギガース』と戦闘に
火の種子を入手する
マタンゴ王僐経由でカッカラへ
●カッカラ砂漠
砂漠を迷ったあげく、サンドシップに助けられる
ポポイとプリムと合流
ボス『マシンライダー』と戦闘に
カッカラ王僐へ
●火の神殿
クリスタルオーブに「エクスプロード」を唱える
クリスタルオーブに「ファイアボール」を唱える
行き止まりの部屋で、スイッチを押してクリスタルオーブを出現させたら「フリーズ」を唱える
ボス『ミノタウロス』と戦闘に
火の種子を祭壇に戻し、4つ目のマナを入手 ●サウスタウン
町の西の家にいるマリクトと話し、合言葉をえる。
東の下水道の入口で合言葉をいい、下水へ
●ノースタウン
レジスタンスのアジトでクリスたちと話す
町の東の古代遺跡の前で、パメラと再缚
●古代遺跡
スイッチ(計3個)を押しつつ、遺跡のʊへ
中ボス『サタンズウォール』と戦闘に
祭壇上でディラックと再缚
祭壇の後ろでタナトスと対峙
ボス『バンパイア』と戦闘に
●帝僐王城
レジスタンスのアジトへ行き、クリスと話す
皇帝の招待を受け、王城へ。皇帝と話す
牢の外の兵士に話しかける
中ボス『メタルマンティス』と戦闘に
クリスたちを牢から助けだす
スイッチを押して、ワープ觑置(?)を解除
王城の最深部で皇帝達と対峙
ボス『マシンライダー2』と戦闘に
トリュフォー王が助けに来る ●闇の神殿
フラミーでマタンゴ王僐南西のマンテン山へ
闇の神殿、『ヒューポスライム』と戦闘に
闇の精霊、シェイドの力を得る
●拦金島
マンテン山、山頂のほこらへ
拦金島(マンテン山から北北東)に行き、街の人から塔のカギについての話を聞く
サウスタウン、マリクトからカギを貰う
拦金島の塔、ボス『バイオキメラ』と戦闘に
ボス『ゴーゴンタウロス』と戦闘に
光の精霊、ウィルオウィスプの力を得る
●月の神殿
マンテン山、山頂のほこらへ
カロンの渡し船(カッカラの東)に乗り、月の神殿へ
月の神殿、クリスタルオーブに「セイントビーム」を唱える
月の精霊、ルナの力を得る
●タスマニカ共和僐
マンテン山、山頂のほこらへ
タスマニカ共和僐(マンテン山から西南西)へ
ボス『ダークストーカー』と戦闘に
●マンテン山
マンテン山、山頂のほこらへ
ボス『シャドウX1・X2・X3』と戦闘に
一路、木の神殿へ ★FAQ集へ ●マナの神殿
ボス『メガゾーン』と戦闘に
木の精霊、ドリアードの力を得る
●地下遺跡
要チェック 床に生えている赤い障害物は斧で破壊可能です。
スイッチを押して、水の流れを止める
ボス『ヒドラ』と戦闘に
スイッチをおしてシャッター(計3つ)を開けていく
ボス『デスマシン』と戦闘に
●大神殿
クリスタルオーブに魔法を唱えて封印を解いていく
ボス『パックンドラゴン』と戦闘に
ボス『ラミアンナーガ』と戦闘に
ボス『マシンライダー3』と戦闘に
●マナの聖地
要チェック マナの聖地のモンスターは半端じゃなく強いので、大神殿にいるニキータから武器・防具を買っておきましょう。
マナの聖地ではランディの最強兜「グリフォンヘルム」がグリフォンハンドから入手できます。マナの聖地を一度クリアしてしまうと、二度とグリフォンヘルムは入手できなくなります。
ボス『ドラゴンウォーム』と戦闘に
ボス『ホワイトドラゴン』と戦闘に
ボス『ヘルフェニックス』と戦闘に
ボス『レッドドラゴン』と戦闘に
ボス『サンダ-ギガース』と戦闘に
ボス『ブルードラゴン』と戦闘に
●マナ要塞
マナ要塞への入り方は、FAQ集を滨照してください。
マナ要塞では最強防具や武器パワーが入手できます
ボス『バンパイアロード』と戦闘に
ボス『ウィスポスライム』と戦闘に
ボス『ダークリッチ』と戦闘に
ボス『神獣』と戦闘に
そしてエンディングへ・・・
聖劍傳說2金手指日語網頁
聖剣伝説2
表はランディのコード
次のキャラクタ以降のコードアドレス
プリム +200h
ポポイ +400h
内容(投稿者) コード 補足
仲間の有無 7EE000 XX 01=仲間になっている
FF=仲間になっていない
グラフィック 7EE180 XX 80=ランディ
81=プリム
82=ポポイ
レベル 7EE181 XX(62)
現在HP 7EE182 XX(E7)
7EE183 XX(03)
最大HP 7EE184 XX(E7)
7EE185 XX(03)
現在MP 7EE186 XX(FF)
最大MP 7EE187 XX(FF)
ちから 7EE188 XX(63)
すばやさ 7EE189 XX(63)
たいりょく 7EE18A XX(63)
ちせい 7EE18B XX(63)
せいしん 7EE18C XX(63)
EXP 7EE18D XX(7F)
7EE18E XX(96)
7EE18F XX(98)
状態/1 7EE190 XX 04=のろくなる
10=気を失う
20=ゆきだるま
40=石になる
80=こんらんする
状態/2 7EE191 XX 01=ぼーっとする
02=ちびっこになる
04=たるをかぶる
10=モーグリに変身
20=どくをうける
40=火だるま
80=死神がつく
ヒット% 7EE197 XX(FF)
こうげき 7EE198 XX(FF)
必殺技 7EE19B XX 設定したレベルの必殺技が出続ける
Bボタンを押すと止まる
必殺技レベル 7EE19C XX
かいひ% 7EE1A4 XX(FF)
ぼうぎょ 7EE1A5 XX(E7)
7EE1A6 XX(03)
魔法防御 7EE1A8 XX(E7)
7EE1A9 XX(03)
武器レベル/グローブ,剣 7EE1C0 XY(99) Xには左の武器のレベルを入力する
Yには右の武器のレベルを入力する
武器レベル/斧,ヤリ 7EE1C1 XY(99)
武器レベル/ムチ,弓矢 7EE1C2 XY(99)
武器レベル/ブーメラン,スピア 7EE1C3 XY(99)
魔法レベル/ノーム,ウンディーネ 7EE1C4 XY(99) Xには左の魔法のレベルを入力する
Yには右の魔法のレベルを入力する
魔法レベル/サラマンダー,ジン 7EE1C5 XY(99)
魔法レベル/ドリア-ド,ルナ 7EE1C6 XY(99)
魔法レベル/ウィル・オ・ウィスプ,シェイド 7EE1C7 XY(99)
武器の熟練値/グローブ 7EE1D0 XX(63)
武器の熟練値/剣 7EE1D1 XX(63)
武器の熟練値/斧 7EE1D2 XX(63)
武器の熟練値/ヤリ 7EE1D3 XX(63)
武器の熟練値/ムチ 7EE1D4 XX(63)
武器の熟練値/弓矢 7EE1D5 XX(63)
武器の熟練値/ブーメラン 7EE1D6 XX(63)
武器の熟練値/スピア 7EE1D7 XX(63)
魔法の熟練値/ノーム 7EE1D8 XX(63)
魔法の熟練値/ウンディーネ 7EE1D9 XX(63)
魔法の熟練値/サラマンダー 7EE1DA XX(63)
魔法の熟練値/ジン 7EE1DB XX(63)
魔法の熟練値/ドリア-ド 7EE1DC XX(63)
魔法の熟練値/ルナ 7EE1DD XX(63)
魔法の熟練値/ウィル・オ・ウィスプ 7EE1DE XX(63)
魔法の熟練値/シェイド 7EE1DF XX(63)
パワーカウンター100% 7EE1ED 00 常に走れる
HPダメージ 7EE1F1 XX
7EE1F2 XX
HP回復 7EE1F3 XX
7EE1F4 XX
MPダメージ 7EE1F5 XX
MP回復 7EE1F6 XX
内容(投稿者) コード 補足
防具/あたま 7ECC24 XX
+01h
7ECC2E XX
防具/からだ 7ECC30 XX
+01h
7ECC3A XX
防具/うで 7ECC3C XX
+01h
7ECC46 XX
アイテム 7ECC48 XY
+01h
7ECC53 XY Xには個数を指定する
X÷2が個数となる
最大値はE
Y表
00=まんまるドロップ
01=ぱっくんチョコ
02=ロイヤルゼリー
03=魔法のくるみ
04=プイプイ草
05=天使の聖杯
06=魔法のロープ
07=風の太鼓
08=モーグリベルト
09=ちびっ子ハンマー
0A=タル
0B=(不明)
武器/グローブ 7ECC54 XX 40=レベル1の武器
41=レベル2の武器
41=レベル3の武器
41=レベル4の武器
41=レベル5の武器
41=レベル6の武器
41=レベル7の武器
41=レベル8の武器
48=レベル9の武器
武器/剣 7ECC55 XX
武器/斧 7ECC56 XX
武器/ヤリ 7ECC57 XX
武器/ムチ 7ECC58 XX
武器/弓矢 7ECC59 XX
武器/ブーメラン 7ECC5A XX
武器/スピア 7ECC5B XX
ルク 7ECC6A XX(7F)
7ECC6B XX(96)
7ECC6C XX(98)
武器ランク/グローブ 7ECFB8 XX(08) 入力した値+1が表示される
武器ランク/剣 7ECFB9 XX(08)
武器ランク/斧 7ECFBA XX(08)
武器ランク/ヤリ 7ECFBB XX(08)
武器ランク/ムチ 7ECFBC XX(08)
武器ランク/弓矢 7ECFBD XX(08)
武器ランク/ブーメラン 7ECFBE XX(08)
武器ランク/スピア 7ECFBF XX(08)
ボスのHP 7EE782 XX
7EE783 XX 00にするとボスが自滅する
防具
00 なし 16 革のツナギ 2C エルボーパット
01 バンダナ 17 カンフー道着 2D パワーリスト
02 プリティリボン 18 チビっ子ローブ 2E コブラのうでわ
03 ラビのぼうし 19 くさりのチョッキ 2F ウルフバンド
04 ヘッドギア 1A パンクスーツ 30 銀のうでわ
05 羽ぼうし 1B チャイナドレス 31 ゴーレムリング
06 鉄のカブト 1C ハデなツナギ 32 スノーマンリング
07 金のかみかざり 1D 銀のチェスト 33 オチューリング
08 アライグマハット 1E 黄金のベスト 34 金のブレスレット
09 ポロビンフード 1F ルビーの胸あて 35 プロテクトリング
0A タイガーキャップ 20 トラのぬいぐるみ 36 ラピスのうでわ
0B サークレット 21 タイガービキニ 37 レジストリング
0C ルビーアーメット 22 魔法のヨロイ 38 ガントレット
0D ユニコヘルム 23 トータスメイル 39 ニンジャのこて
0E ドラゴンヘルム 24 バラのレオタード 3A ドラゴンリング
0F ダックヘルメット 25 バトルスーツ 3B バイルダーリング
10 ニードルヘルム 26 プロテクター 3C チビデビルリング
11 コカトリスヘルム 27 バンパイアマント 3D デーモンリング
12 デビルキャップ 28 プラズマスーツ 3E リストバンド
13 グリフォンヘルム 29 精霊のマント 3F
14 精霊の王冠 2A なし
15 なし 2B 精霊のうでわ |
本帖子中包含更多資源
您需要 登錄 才可以下載或查看,沒有賬號?註冊
x
評分
-
查看全部評分
|